「お知らせ」カテゴリーアーカイブ

新定款掲載のお知らせ

会員のみなさま、

2016 年6月28 日の「2016年度定例総会」で決議されました定款改正を受けて、裁判所に改正手続きをしていました新定款が、2017 年1 月19 日に裁判所に正式に受理され、団体登記簿に登記されました。これをもって、新定款が有効になりましたので、HP上の日本語版およびドイツ語版の定款も新定款に更新いたしました。ご確認ください。よろしくお願いいたします。

【事務局からのお知らせ】1月30日(月)~2月12日(日)の事務業務

1月30日(月)~2月5日(日)は冬季休暇です。この期間中は授業はなく、学校も閉まっております。また、その翌週の2月6日(月)~12日(日)は授業はありますが、都合により事務局は閉鎖しております。
この2週間はお電話への対応はできません。メールによるお問合せについても、原則として2月13日(月)から順次お答えすることとなります。どうぞご了承ください。

熊本市より伝統工芸品の寄贈

昨年、会員のみなさんのご協力のもと、本校より熊本震災義援金を熊本市に寄贈させていただいたきましたが、そのお礼として、熊本市 経済観光局 観光交流部 観光政策課 様より、熊本の伝統工芸品「おばけの金太郎」の寄贈が本校にありました。復興、復旧でまだまだ大変な最中の熊本市からの温かいお心遣いに、私達も強く逞しく生きていかねばという元気をいただきました。誠にありがとうございました。

おばけの金太について

熊本地震義援金のお礼および報告

会員の皆様には、平素より本校教育活動にご理解とご支援をいただき、深く感謝申し上げます。さて、去る七月一六日の運動会において熊本地震の義援金募金活動を行いました際には、ご協力誠にありがとうございました。結果、三八六・一二ユーロの募金を集めることが出来ました。こちらの義援金は、本校会員の岩永さんが九月二三日に直接、熊本市長にお渡ししてくださいました。その時頂戴した熊本市長からのお礼状と共に、ここにご報告させて頂きます。
会員の皆様のご協力に深く感謝申し上げます。

財務理事

 

 

 

熊本日日新聞9月26日号の「街かどクリップ」にて本校の義援金募金活動が紹介されました。

 

 

 

月刊『海外子女教育』10月号に本校の学校紹介が掲載されました。

去る10月、公益財団法人 海外子女教育振興財団の発行する機関紙「海外子女教育」の誌上にて本校の学校紹介が掲載されました。
現物の機関紙は本校の図書館でも貸し出しをしております。バックナンバーも揃っております。是非、図書館にてお手に取ってご覧ください。

10月号掲載の本校紹介の記事は、ワンクリックしていただくことで、少し大きめ画面で見ていただくことが可能です。
PDFの大きいデータは下のリンクより別画面で表示してご覧いただいたり、ダウンロードしていただくことが可能です。

『海外子女教育』2016年10月号_中央学園紹介ページpdfデータ

月刊「海外子女」機関紙にて本校の紹介記事が掲載されました。